WiMAX2+の最新機種『W05』が2018年1月に発売されました。
WiMAXのモバイルルーターW05、WX05、WX04どれを購入すべきか悩んでいませんか?
これからWiMAXを申し込みするのであれば『W05』を選択されることをおすすめします。
下り最大758Mbps、上り最大75Mbpsの高速通信対応、au 4G LTE対応ととても素晴らしい端末です。
管理人も『W05』を利用していますので、W05の評判・口コミ・レビューの紹介やWX04・W04との比較をしていきますね。
今すぐW05を申込みたい方は『WiMAX W05をお得に購入する方法』からご覧になってみてください。
WiMAX2+ W05のスペック表!W04・WX04と徹底比較
『Speed Wi-Fi NEXT W05』はHUAWEI(ファーウェイ)制のWiMAX最新ルーターです。
W05と人気機種W04、WX04のスペックを比較してみましょう。
W05 | WX04 | W04 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年1月 | 2017年11月 | 2017年2月 |
メーカー | HUAWEI | NECプラットフォームズ | HUAWEI |
連続通信時間 | ハイパフォーマンスモード:6.5時間 ノーマルモード:9時間 バッテリーセーブモード:10.5時間 | ハイパフォーマンスモード:8.1時間 ノーマルモード:11.5時間 エコモード:13.8時間 | ハイパフォーマンスモード:6.5時間 ノーマルモード:9時間 バッテリーセーフモード:10.5時間 |
最大速度 | 588Mbps (LTE利用時758Mbps) | 440Mbps | 588Mbps (LTE利用時758Mbps) |
au 4G LTE | ◯ | ◯ | ◯ |
通信技術 | 4×4mimo、キャリアグリゲーション | 4×4mimo、キャリアグリゲーション | 4×4mimo、キャリアグリゲーション |
Bluetooth | ◯ | ◯ | ◯ |
WiFi | 11ac/n/a(5GHz帯) 11n/g/b(2.4GHz帯) | 11ac/n/a(5GHz帯) 11n/g/b(2.4GHz帯) | 11ac/n/a(5GHz帯) 11n/g/b(2.4GHz帯) |
USB | USB3.0 Type-C | USB3.0 Type-C | USB3.0 Type-C |
SIM | Nano IC | Nano IC | Micro IC |
幅×高さ×厚み | 130×55×12.6mm | 112×61×13.3mm | 130×53×14.2mm |
重量 | 131g | 128g | 140g |
バッテリー容量 | 2750mAh | 3200mAh(取り外し可) | 2750mAh |
WX04の後継機WX05が販売されています。
そこまでスペックは変わらないですが、チェックしてみてください。
関連記事:WiMAX WX05の口コミ・評判!実際に使ったレビューを紹介【最新機種】
W05とWX04を比較!違いは最大通信速度とバッテリー
WX04は2017年11月に発売されたNEC製の端末です。
WX04との大きな違いは最大通信速度とバッテリーです。
- W05・・・最大通信速度758Mpbs、連続通信時間9時間(ノーマル)
- WX04・・・最大通信速度440Mbps、連続通信時間11時間30分(ノーマル)
W05の最大速度が758Mbpsなのに対し、WX04最大速度は440Mbsです。WX04はノーマルモードで11.5時間、W05は9時間となりますので約2時間半変わります。
速度重視ならばW05、バッテリー重視ならばWX04の方がメリットがあります。
WX04にはau 4G LTEの自動切り替え機能があったり、クレードルの性能が良く、Wウイングアンテナで電波が強化できるので自宅で利用する場合にはメリットがあります。
WX04も素晴らしい機種ではあるのですが、3年契約限定の機種というデメリットや不具合の報告が多いですので、W05の方をおすすめしています。
- 最高通信速度は440Mbpsと速度面で劣る
- バッテリー容量が大きく連続通信時間が長い
- 3年契約限定端末
- クレードルの性能が優れている
関連記事:WiMAXの最新ルーターWX04とW04を徹底比較!評判はどっちがいい?
W05とW04を比較!違いは上り通信速度と重さ
W04は2017年2月に発売されたW05の前機種です。
『1年経ったけどあまり大きく変わってない・・・』これが正直な感想でしょうか。
W04とスペックを比較してみるても、これと言って大きな違いがないのが残念です。既にW04を利用中なのであれば乗り換えるメリットはありません。
- W05・・・上り最大通信速度75Mbps、重量131g
- W04・・・上り最大通信速度30Mbps、重量140g
速度に関してはLTE時の上り速度が30Mbps→75Mbpsと2倍になっています。
W04は一見小さく見えるのですが、実物はずっしりして重いという口コミがありましたが、重量が9gも軽くなり、薄さも1.6mm薄くなり更に持ち運びしやすくなりました。
バッテリー容量は変わらずサイズが小さくなっているのは嬉しいです。
W04はスマホのように縦画面だったのでクレードルに設置すると不格好でしたが、W05は横画面となり他の機種と同じように利用することができます。
W05は充電時にはハイパフォーマンスモードに自動変更されるのも新しいポイントです。充電できない環境ではノーマルモード、充電できる場合はハイパフォーマンスモードという使い分けが可能です。
SIMサイズがmicro simからnano simへ変更となっていますので、今までのsimをそのまま流用することはできません。
W05はW04の上位互換になりますが、そこまでスペックは変わりません。
これから申込みをされる方はデザインが好きな方、もしくはキャッシュバック金額でW04にするかW05にするかを決めてしまっても良いでしょう。
(今月はW05の方が高額なので、わざわざ1年前に発売されたW04を選ぶ必要はないでしょう。)
- 上りの最高通信速度が37.5Mbps→75Mbpsに高速化
- W04を更に軽量化、9g軽くなり1.6mm薄くなった
- 画面が横向きになりクレードルに設置しても使いやすい
- micro sim→nano simに変更
- 充電時にハイパフォーマンスモードに自動で変更
関連記事:WiMAXの人気機種W04の評判が良い4つの理由!過去端末とも比較
WiMAX W05の特徴・メリットとは?
最大通信速度は下り758Mbps、上りは2倍以上の75Mbps
W05は4×4MIMO、キャリアアグリゲーション(CA)、変調方式256QAMに対応し、最大通信速度758Mbpsの高速通信で利用することができるポケットWiFiです。
上り通信速度もUL CAと64QAMをサポートし、今まで30Mbpsだったものが75Mbpsと2倍に速度アップしました。
au 4G LTE対応でサービスエリアが広い
『W05』もau 4G LTE(ハイスピードプラスエリアモード)に対応しています。
WiMAXが圏外の場合でも、通信モード設定でWiMAX回線からau 4G LTE通信に切り替えることでインターネット接続が可能となります。
最大速度の下り758Mbps、上り75Mbpsで利用できるのはLTE利用時限定となります。WiMAX2+(ハイスピードエリアモード)では558Mbps、30Mbpsとなります。
au 4G LTEを利用する月は追加オプションとなり、LTE利用料が月額1,005円かかりますが、3年プラン、もしくはauスマートバリュー mineで契約することで、オプション料金が無料となります。
558Mbps対応エリアは東名阪の一部エリアでの利用となっています。その他のエリアでは最大速度440Mbpsとなります。
Wi-Fiお引越し機能搭載で初期設定が楽チン
『W05』の新機能、Wi-Fiお引越し機能。
これは今まで利用していたWiMAXルーターのWiFi情報をそのまま利用する事ができる機能です。
通常は新しいルーターを購入した時は再度WiFiの設定をやり直す必要があります。
例えば『W03』を利用していた場合、SSIDはW03_◯◯◯と記載されているはずですが、SSIDやパスワードを全てW05にコピーできます。
こういった設定も今まで通りで大丈夫です。説明書を読まなくてもすぐに使うことができます。
とはいえ、WiMAXの設定はとても簡単なので、今はWiFi設定で困る人は少ないのではないでしょうか。
W05のSSIDは今までの様に『W05-◯◯◯』という名前にはなっていません。新規で登録するには初期設定が必要となりますので設定が苦手な人には嬉しい機能ですね。
UQコードを利用してスマホからWiFi接続をすることも可能です。
スティックタイプでデザインもお洒落、持ち運びしやすい
WiMAXはモバイルwifiルーターとして持ち運ぶ機会が多いものです。
持ち運びやすさも重要なポイントになってくるでしょう。
W04よりも1.6mm薄くなり、9gも軽くなっていますので過去の端末の中でも持ち運び安さはトップクラスです。
W05の厚みは12.6mmですが、iphone xの厚みは7.7mm。iphoneの1.5倍ほどの厚みとなりました。
選べる色は『ブラック×ライム』と『ホワイト×シルバー』の2色でデザインもかっこいいです。W04はグリーンの部分が大きかったですが、黒がメインの方が使いやすそうです。
W05のクレードルセットで有線LAN接続可能
W04はスマホの様な見かけでしたが、W05では液晶が横向きになっていますので、クレードルに設置した時に文字が見やすくなりました。
やはりWiMAXは横向きのほうがしっくりきます。
クレードルには有線LAN機能が付いていますので、クレードルを利用することで有線接続もすることができるようになります。
クレードルに設置すると一番電波が強い自動的にハイパフォーマンスモードに切り替わる機能が付いています。この機能はとても便利ですね。
WiMAX W05のデメリットはバッテリーのみ
最高通信速度に対応しているW05ですが、一番の弱点は連続通信時間です。
スタイリッシュなボディーな反面バッテリーサイズが小さくなり、ハイパフォーマンスモード時の連続通信時間は6.5時間となっています。WX04は8.1時間です。
連続待受時間(休止中)は14時間ほどバッテリーが持ちますので、利用するときだけ繋ぐという使い方をすれば問題ないはずです。
もし、長時間利用される場合はノーマルモードに切り替えることで連続通信時間は9時間まで伸びます。ノーマルモード時は下り最大220Mbpsとなりますが、連続通信する機会は限られますので十分ですよね。
WiMAXを利用してノートパソコンで1日中外で仕事をしたりする場合、途中でモバイルバッテリーを利用したり充電が必要となってくる可能性があります。
『いやいや、そんな使い方はしないよ・・・。』という場合は、ほぼデメリットなしだと考えて大丈夫です。
バッテリーの交換はできない
WiMAX端末の中にはバッテリーが交換できる機種と、できない機種があります。
- バッテリー交換可能・・・WX03、WX04
- バッテリー交換不可能・・・W04、W05
長期間利用してバッテリーが消耗してきたから、バッテリーだけ交換しようということはできません。
ただ、GMOとくとくBBやBroad WiMAXでは、20ヶ月以上利用していれば最新機種に無料で機種変更ができますので、長期間利用することもあまりないでしょう。
W05のネットの口コミや評判は?
速度に関する口コミ・評判
WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W05
屋内&混雑時間帯&すぐ隣に別のWi-Fiルーターが起動している状態で、この速度が出ているので、十分に満足。しかもアップロード速度が製品の仕様に載っている理論値を超えているので、ちょっとビックリしています笑 pic.twitter.com/tWpYE5u1l0— Kotyan (@_kotyan_) 2018年3月11日
下り70Mbpsで上り90Mbpsとか凄いですね・・・。これだけの速度がでればインターネット接続で困ることはありません。
もう2年以上使ってたポケットWi-Fiを機種変更したけど捗り過ぎて困ってる
wimaxのW01からW05にしたけど速度も安定感も段違いです
運転してるとちょこちょこ途切れたりしてたのに一切ねえな— ぼうぼうや (@bobooubou) 2018年3月9日
私も以前WiMAXの旧端末から新端末に変更して一気に速度が上がり、接続が安定した経験があります。
回線だけではなく端末でも随分変わりますので最新端末に変更してみるのはおすすめです。
対応エリアに関する口コミ・評判
WiMAXルーターをW01からW05に変えて、プラスエリアを使わなくても明らかに建物の中で通信しやすくなった。ちなみに今回の機種変で3年縛りのプラスエリア無料にしたんだけど、WiMAXエリアを気にしなくてよくなったので明らかに駅メモが楽。もっと早くやっときゃよかった
— QJIZ (@QJIZ) 2018年3月16日
W01、W02、WX01、WX02からの変更で繋がりやすくなったという口コミは多くあります。CAと4×4MIMOの通信技術に対応し、以前よりも屋内でも繋がりやすくなりました。
LTEオプション無料プランに加入される方も増えていますので、利用可能エリアで困ることは今後無さそうです。
設定に関する口コミ・評判
届いていたWiMAX W05の設定作業完了。
WPS機能で前のルーターのSSIDやパスワードがそのまま移行出来てめっちゃ楽チン! pic.twitter.com/X4fzFlAq4c— new_godear@準備中 (@newgodear) 2018年3月17日
W05の『Wi-Fiお引越し機能』は以前利用していたモバイルルーターの設定を引き継ぐことができますので、設定も安心です。
ノートパソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機など複数の端末で利用していると、新しいSSIDに変わると全ての設定をやり直す必要がありますが、W05は端末側が今までの設定に合わせてくれるのが嬉しいですね。
WiMAX W05の実機レビュー!使い方も設定も簡単
『Broad WiMAX』のW05のクレードルセット(HWD36PUU)を実際に利用してみた感じをレビューしていきますね。
中を開けるとW05本体(ブラック×グリーン)とSIMカードが入っています。SIMカード(au Nano IC Card 04 LE U)はすぐに利用できるようになっていますが、自分で設置する必要があります。
NFC読み取りエリアにシールが貼ってありますが、ここにスマホをかざすことで簡単にWiFi設定ができます。
W05の付属品は取扱説明書、NanoSIMカード、充電用のUSBケーブルです。(充電器は別売り)
USB2.0 TypeC-A変換ケーブルとなっていますので、通常のUSBから充電することが可能です。
高速充電するためにはUSB-C 3.0ケーブルを別途購入する必要があります。
黒に縁のグリーンがカッコイイです。持った感じ『軽い』というのが第一印象です。W04の時は思ったより大きいと感じましたが、W05は予想通りといった感じです。
後ろも黒です。W04は緑の割合が多かったので敬遠される方も多かったのではないでしょうか?
W05はサイドのみがグリーンになっていますので、ほぼブラックの端末として利用できそうです。USBとRESETボタンはサイド上部にあります。
クレードルにはめるとこんな感じです。micro USBの時は簡単にハマりましたが、USB-Cは少しクレードルから外す時に力が入ります。
使い方も簡単です。
タッチパネルの『情報』→『SSID情報』でSSIDとパスワードが確認できますので、後はWiFiに接続するだけです。
液晶に通信量カウンターが表示されて、データ通信量の確認ができるのも便利ですね。
どれぐらいのデータ通信量を利用しているかすぐにわかるので速度制限の防止になります。
W05かなり良いですね。機種変更して正解でした。
W05はカバーやケースなどアクセサリーも豊富
W05専用の保護フィルム付きのケースやカバーも販売されています。
スマホのように故障はし辛いですが、画面も液晶になっていますので落としてしまった時のために購入しておくのも良いでしょう。
Amazonで一番口コミが良いW05のケースはこちら。チャコール、ネイビー、ライトグレー、レッドの4色展開です。
W05をケースに入れるのがめんどくさい場合は、ガラスフィルムだけ付けるのもおすすめです。
W05のクレードルの価格比較!Amazon・楽天・ヨドバシでの販売してる?
申込時はいらないと思っていた、でも後になって欲しくなったという方も多いのではないでしょうか?
W05のクレードルはUQコミュニケーションズの公式サイトやプロバイダ以外からも購入できるのか、見ていきましょう。
- ヨドバシカメラ・・・3,130円
- 楽天・・・3,240円
- ヤフオク・・・3,542円(出品者次第)
- UQアクセサリーショップ・・・3,553円
- Amazon・・・4,300円
- ヤマダ電機・・・無し
UQコミュニケーションズが運営しているUQアクセサリーショップ以外でも購入することは可能でした。
ヤフオクでもW05のクレードルが中古で出ていたりもしますので、確認してみることをおすすめします。
au製のW05クレードルの方が安い
Amazonから購入するとUQ Mobileでの販売となりますので料金は高めです。ヨドバシカメラではauの販売モデルHWD36のクレードルの方が料金が安くなります。
名称は違うのですが商品情報を見る限り、同じ商品となります。
クレードルを追加購入する場合は送料無料ですしヨドバシカメラが良いと思います。
参考:ヨドバシ.com - au エーユー HWD36 [W05クレードル] 通販【全品無料配達】
W05のクレードルは必要になった段階で後から購入することが可能ですので、現段階で迷われているのでしたら欲しいと思った時に購入することをおすすめします。
W05のクレードルは必要?購入すべきなのか?
クレードルセットがおすすめの方
- 気軽に理由できる充電器が欲しい
- 充電し忘れを防止したい
- 有線接続を利用する場合がある
- 室内で安定したインターネットを利用したい
- 自宅でも家族複数人でW05を利用する
クレードルは必要ない方
- 自宅には固定回線があるのでWiMAXは利用しない
- 有線接続をすることは無い
- 安く利用できる方が良い
関連記事:WiMAXのクレードルは必要か?効果・使い方・購入価格まとめ
結局W05、W04、WX04どれを選ぶべき
バッテリーの持ちを考えるとWX04なのですが、連続通信時間はそこまでWiMAXでは大切ではありません。
最近はスマホ充電用のモバイルバッテリーを持ち運ぶ人も増えていますし、長時間接続しっぱなしでは無ければ問題ありません。
最大通信速度も気になるかもしれませんが、実測で出るものではないですので、440Mbps出れば十分です。
どの機種も必要な機能はありますので、どれを選んでも後悔することはないでしょう。
- 最新端末かつ通信速度重視ならW05
- 3年契約でも問題なくバッテリーを重視するならWX04
こんな感じでルーターを選んでみましょう。
WiMAX機種比較をした結果、管理人的の評価としては
W04<WX04<W05
※W05はW04の上位端末なのでわざわざ今から選ぶ必要はありません。WX04は3年契約が必要な点で評価が下がります。
前機種W04の時は途中から440Mbs→558Mbpsへスピードアップしましたので、最新機種を選んだほうがリスクは少ないです。
関連記事:WiMAXのルーター比較!今一番おすすめできる機種(端末)はコレだ!
WiMAXモバイルルーターW05に関するQ&A
充電器はacアダプタは必要ですか?
W05の充電器は特に購入する必要はありません。付属品にUSB充電ケーブルがありますので、お持ちのUSB充電器を利用することができます。
過去のWiMAXの充電器やiphoneの充電器でも問題ありませんし、パソコンにつないで充電も可能です。
もし、USB充電をする機器をお持ちでない場合はacアダプタを同時購入されることをおすすめします。
W05をレンタルすることはできますか?
UQ コミュニケーションズの『Try WiMAX』でW05のレンタルが始まりました。
申し込みする前に一度環境を確認してみたい方は、15日間無料レンタルすることが可能です。
W05のレンタルに関しては『WiMAXをお試しレンタルできるTry WiMAXの申し込み方法と注意点』で説明しています。
中古や白ロムはおすすめできますか?
SIMカードが入っていないWiMAX端末のみを白ロムといいます。
W05のSIMカードはnano SIMになりますので、過去のWiMAX端末とは別サイズのSIMになりますので、利用できない可能性が高いです。
中古のW05端末もバッテリーが消耗している可能性がありますので、新品を0円で購入したほうがメリットは大きいはずです。
WiMAX W05をお得に購入する方法
UQ WiMAXのW05は料金が高いのでおすすめできない
W05はUQコミュニケーションズの公式サイト、auショップ、家電量販店からも申込みをすることも可能ですが、キャッシュバック特典などのキャンペーンが充実していませんので、料金が高くなりおすすめできません。
最大データ通信量が無制限で利用できるギガ放題プランで料金比較すると、約1,000円違います。
- UQ WiMAX・・・月額料金4,380円(ギガ放題プラン)
- Broad WiMAX・・・月額料金3,411円(ギガ放題プラン)
私はW05を『Broad WiMAX』から申込みました。今一押しの月額料金が安いプロバイダです。
『Broad WiMAX』や『GMOとくとくBB』からお得なキャンペーンが実施されていますのでプロバイダのキャンペーンを活用することをおすすめします。
プランは月間での通信制限が無くなるギガ放題、キャンペーンを活用すればW05の端末料金は0円になります。
今月の『W05』のおすすめキャンペーン
- Broad WiMAX・・・月額料金2,726円〜
- GMOとくとくBB・・・キャッシュバック額43,000円
キャッシュバックキャンペーンの受け取り忘れのリスクを考慮して総額費用が安くなる『Broad WiMAX』を選択しました。
W05の一押しは月額料金が安いBroad WiMAX
管理人も『W05』を契約しているプロバイダです。
端末の即日発行に対応していますし、店舗に直接取りに行けばその日から利用することも可能。
私は直接店舗に取りに行きましたので申込み当日から利用することができました。
Broad WiMAXなら、今利用中のプロバイダが2年経過していなくて違約金があったとしても負担してくれますので、気軽にW05に乗り換えできるはずです。
LTEを利用される方はBroad WiMAXならばLTEオプション料金(月額1,005円)が無料になるのでおすすめです。
W05を2年契約したい場合はGMOとくとくBB
現状、W05が2年契約できるプロバイダはほとんどなく、ほぼ3年契約となっています。
『W05』が2年契約できるのがGMOとくとくBBの特徴です。
月額料金はBroad WiMAXのように安くはなりませんが、キャッシュバックを受け取ることができれば実質料金最安値で利用可能です。
※W05を2年契約した場合はLTE利用料金は無料になりません。
まとめ
W05は最高通信速度758Mbpsにも対応し、とても使い勝手が良い端末です。
- 最高速度758Mbpsで利用したい方は最新機種のW05
- 連続通信時間を重視の方は方はWX04
W05のプロバイダの選び方は以下の通りです。
- 3年プランで一番お得に利用したい方は『Broad WiMAX』
- 2年契約をしたい方は『GMOとくとくBB』
プロバイダのWiMAXキャンペーンを上手に活用してW05をお得に手に入れてみてください。